当社について | ||
仕事の関係で土日しか時間が取れません。土日でも相談や契約はできますか? | ||
はい。その場合事前にご連絡頂き別途ご相談下さい。 もちろん事故等緊急の場合は営業時間外でも対応いたします。 |
||
予約なしでうかがっても大丈夫ですか? | ||
はい。大丈夫です。 ただ、ご来店いただく前にご一報いただければお待たせする事がないと思います。 |
||
保険相談はどこで行うのですか? | ||
お客さまのご自宅、勤務先など、ご希望の場所にお伺いすることもできますし、弊社の相談ブースで 行うことも可能です。 |
||
保険の相談で必要なものはありますか? | ||
特にはありませんが、現在加入している保険がある場合、保険証券のコピーなど契約内容が分かる ものを ご持参いただければ、より細かいお話ができます。 |
||
保険証券を失くしてしまいました。どうしたらいいですか? | ||
お問い合わせ頂ければ再発行することができます。ですが、証券が再発行されるまでにお日にちを 頂くことがありますのでご注意下さい。 |
||
クーリングオフはありますか? | ||
保険期間が1年を超えるご契約はあります。火災保険などの長期保険・生命保険などが対象です。 保険の 種類により異なりますので当方にお問い合わせください。 |
||
住所が変わりました。連絡は必要ですか? | ||
はい。弊社にご連絡ください。お電話で変更お手続きができます。 |
自動車保険について | ||
今、他社の保険に入っているのですが、御社で契約した場合、等級は引き継げますか? |
||
はい。一部の共済を除き、現在の等級を引き継ぐことが可能です。 | ||
自分一人しか運転しないのですが、運転者を限定することはできますか? | ||
はい。保険会社によりますが、運転者を本人に限定することができます。 | ||
友人の車を運転中に事故を起こしてしまいました。自分の保険を使うことはできますか? |
||
はい。他車運転特約が付いているため、使うことができます。 ※ただし、バイクの場合は自動車と異なるためお問い合わせください。 |
||
車を1台追加しようと思っています。等級は今の等級がそのまま使えますか? | ||
いいえ。車の買い替えではなく追加の場合、自動車保険が別に必要となります。 | ||
自賠責保険だけでは、不十分ですか? |
||
自賠責保険では、死亡補償額が3000万円など、低めに設定されております。また、物損事故は 補償対象外になっているため全て自費でのお支払いとなり、大きな負担が生じてしまいますので 任意保険に入ることをお勧めします。 |
火災保険について | ||
火災保険は、火災のみが補償されるのですか? |
||
いいえ。ご契約内容にもよりますが、火災・風災・水災・雹災(ひょうさい)などによる被害も 補償されます。 |
||
引っ越しをした場合でも、そのまま継続できますか? | ||
はい。ただ、火災保険は建物の大きさ・立地場所・材質・用途などにより保険料が計算されるため、 保険料が増減する場合があります。。 |
||
隣人の出火が原因で、自分の家が燃えた場合、自分と隣人どちらの保険で補償されますか? |
||
ご自分の保険になります。もらい火の場合、失火の責任に関する法律(通称:失火法)により、 重大な過失があると認められないかぎり、出火者に修繕費などを請求することはできません。 |
傷害保険について | ||
契約時に、転職した場合は教えてくれと言われたのですが、なぜですか? |
||
一般的な傷害保険の場合職種によって保険料が決められているからです。転職したり、同じ会社 でも職種が異なる場所に異動した場合はご連絡ください。 |
||
加入できる年齢は決まっていますか? | ||
何歳でも大丈夫です。ただし70歳以上の方は商品が変わります。 | ||
医療保険などの生命保険とは何が違うのですか? |
||
傷害保険は突発的なケガを補償するのに対し、医療保険などの生命保険はガンなどの病気を補償対象 にしています。 |
生命保険について | ||
定期保険とはなんですか? |
||
保証期間が10年など、予め決められた保険です。一般的に保険料は、終身保険より定期保険のほうが 安いですが、更新の度に上がってしまいますのでどちらがお得かは難しいところです。お悩みの際は お気軽にご相談ください。 |
||
複数の医療保険に入っている場合、受け取れる給付金はどのようになるのですか? | ||
全ての保険からご契約の金額を受け取ることができます。 | ||
持病があっても保険に入れますか? |
||
はい。加入できますが、一般の方とは違い持病のある方専用の保険になります。 |